INSTRUCTORインストラクター

長谷川 秀樹(はせがわ ひでき)
- 生年月日/1976年3月9日
- 身長/168㎝
- 体重/64kg
私がねわざワールド横浜を始めたきっかけは、「柔術」というツールを通して国籍・年代に囚われない同じ趣味を持つ仲間と出会える場所が欲しかったからです。
道場というと学校の部活のように厳しい練習をこなす場所と思う方もいるかもしれませんが、ねわざワールドでは、40代・白帯・初心者の方が大半なので、とてもゆるやかな雰囲気の中で練習しています。まさに大人のための趣味の場所と言えるかもしれません。
また、ねわざワールドでは各方面のスペシャリストの方が多く在籍しており、私もいつも様々なことを教えていただいていますし、助けていただいています。
会員さんからは、社会に出てしまうと家庭と会社以外で知り合いを増やすことが難しい中で、ねわざワールドで友達が沢山できたという声をいただいています。それはまさに私が目指していたものです。
皆さんもねわざワールドに友達を探しにきませんか。
- ブラジリアン柔術・紫帯
- 柔道・二段
- スポーツ柔術・二段
- サンボ・三段
- レスリング・三段
- コパ・ブルテリア 青帯・マスター・プルーマ 優勝
- デラヒーバカップ関西 マスター・青帯・プルーマ 優勝
- 愛知県オープン マスター・青帯・プルーマ 優勝
- コパ・プロビオチカ マスター・青帯・プルーマ 優勝
- 全日本新人戦 マスター・青帯・プルーマ 優勝
- 関東オープンNO-GI アダルト・アドバンス・プルーマ 優勝
- 全日本オープンNO-GI マスター・アドバンス・プルーマ 優勝
- 全日本新人戦NO-GI マスター・アドバンス・アブソリュート 優勝
- 全日本グラップリング修斗 アドバンス・フェザー級 優勝
- 漢のグラップリング 60.9kg級 優勝
- ADCCジャパン全日本 マスター・アドバンス・61kg級 優勝
- SAW全日本 ルーキークラス 60kg級 優勝
- 大田区レスリング 60kg級 優勝
- 社会人レスリング段別 グレコ・初段・60kg級 優勝
- スポーツ柔術 サンパウロ世界選手権 グラップリング 63kg級 優勝
- 禅道会 エクスチェンジトーナメント 無差別級 優勝
- プリ・シューティング 60kg級 優勝
- サンボ フレッシュマン 62kg級 準優勝
- ストライプル G×G グラップリング 65kg級 準優勝
- 武道会館 空手道選手権 無差別級 準優勝
- アマチュア修斗 フレッシュマン フェザー級 三位
- アマチュア パンクラス 60kg級 三位
- JTC 関東 60kg級 三位
このページのトップヘ